著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
被災者の心の回復のために「本」を届ける移動図書館プロジェクトが東日本大震災直後に立ち上げられた。本のチカラを信じて行われたボランティア活動の誕生から現在までを綴る。
関連記事
収録内容
1 | 序章 東日本大震災のこと、自分にとっての本の存在 |
2 | 1章 なぜ移動図書館なのか(東北へ |
3 | 緊急救援時における一〇カ条 ほか) |
4 | 2章 読みたい本を読みたい人へ届けるために(シャンティの移動図書館プロジェクトができるまで |
5 | 自治体とのやり取り ほか) |
6 | 3章 本を読むこと(ここにくればまた読める |
7 | お母さんの心のお守りに ほか) |
8 | 4章 本のチカラを信じて(本は「つなぐ」もの |
9 | 情報を伝える ほか) |
10 | おわりに 衣食住と本と |