著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
人見知りが重くなった状態を、今日では社交不安障害と呼んでいます。会話をしたり、食べているところを見られたり、人と目が合うだけでも、強い不安を感じる状態です。「体」「気持ち」「考え方」「行動」を軌道修正して苦手なことを少しずつ減らしていきましょう。あがり症や引っ込み思案にやさしく効きます。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 人見知りの原因と、基本的な対処法(「人見知り」とはどういう人のこと? |
2 | 人前に出ることをためらわせる2つの不安 ほか) |
3 | 第2章 苦手な状況を整理しよう(人見知りチェックシート まずは自分のタイプを知る |
4 | 自分が苦手な場面を知る) |
5 | 第3章 考え方を現実に近づけよう(人見知りの人に特有の7つの考え方 |
6 | 自分に有利な行動を取るために必要なこと ほか) |
7 | 第4章 自信がつく行動を取ろう(人見知りを断ち切るには基本が大切 |
8 | 実行可能な小さな目標を立てよう ほか) |
9 | 第5章 自分のことを主張してみよう(相手の考えに、いつも合わせていませんか? |
10 | 他人が怖くなくなる自己主張のルール) |