本/雑誌
哲学は何を問うてきたか / 原タイトル:O CO NAS PYTAJ WIELCY FILOZOFOWIE(重訳) 原タイトル:Why Is There Something Rather Than Nothing?
レシェク・コワコフスキ/〔著〕 藤田祐/訳
4620円
ポイント | 1% (46p) |
---|---|
発売日 | 2014/01/27 発売 |
出荷目安 | メーカー在庫見込あり:1-3週間
※出荷目安について |
追跡可能メール便利用不可商品です
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
われわれはなぜ悪を行うのか?人間の魂とは何か?ソクラテスからヤスパースまで、大哲学者30人の思想の核心を衝き考え抜いた、孤高の思想家、究極の遺著。
関連記事
収録内容
1 | 真理と善―われわれはなぜ悪を行うのか?ソクラテス |
2 | 存在と非存在―実在するものは何か?エレアのパルメニデス |
3 | 変化、衝突、調和―宇宙はどのように作動するのか?エフェソスのヘラクレイトス |
4 | 善と正義―真理の源は何か?プラトン |
5 | 徳と合理性―幸福とは何か?アリストテレス |
6 | 自然に従った人生―このような人生を送ると幸せになれるのか?ヒエラポリスのエピクテトス |
7 | 知識と信念―われわれは何かを知ることができるのか?セクストス・エンペイリコス |
8 | 神と人間―悪とは何か?聖アウグスティヌス |
9 | 神の必然性―神が存在しない可能性はあるのか?聖アンセルムス |
10 | 神秘主義と徳―なぜ罪ではないのか?マイスター・エックハルト〔ほか〕 |