著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
二〇一三年春の大卒者就職率は約六七%。三人に一人が就職できないこの時代に、いわゆる三流大学にいながら、一流企業の内定を獲得する学生たちがいる。アルバイト先での意外な人脈作り、大学のキャリアセンターの賢い使い方、本当に身になるインターンシップなど、学校の名前に頼らずに「勝ち組」になる秘訣を明かしながら、偏差値や名前だけではわからない「本当に就職に強い大学」の条件も解説。刻一刻と変わり続ける就活戦線を生き抜き、「やりたい仕事」に就くための、必読の書。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 就活の現状(就職できなかった大学生たちの行方 |
2 | 企業が求める能力を持っていない大学生 ほか) |
3 | 第2章 三流大学から一流企業に就職した学生たち(有名大学の学生と友達になる |
4 | 他人と違うことをやる ほか) |
5 | 第3章 偏差値が低くても、就職に強い大学はある!(大学の就職力は、経済学部の何割が金融業に就職したかでわかる |
6 | 就職率の高い文京学院大学のキャリア支援 ほか) |
7 | 第4章 就活の行方(企業が求めるものに対して、具体的に考え、実行してみる |
8 | 結局は学力勝負なのか ほか) |