本/雑誌

都市論を学ぶための12冊

若林幹夫/著

2200円
ポイント 1% (22p)
発売日 2014/02/22 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1626635
JAN/ISBN 9784335551611
メディア 本/雑誌
販売弘文堂
ページ数 294

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

バビロンやローマ、長安やパリやロンドンやニューヨーク、そして東京。古代から現代にいたる大都市を中心に、異なるさまざまな都市の社会と文化がネットワークをつくり、それが全世界を覆っていった、人間社会の歴史。都市とはなにか?都市は、社会の現在とどのようにかかわるのか?

関連記事

    収録内容

    1 都市を論じるとはどういうことか
    2 都市をめぐる大きな物語
    3 スペクタクルと存在論
    4 日本の都市とは何だったのか
    5 市民の共同体としての都市
    6 現代都市の発見
    7 都市という危険な領域
    8 過去と未来の間で―近代都市計画の誕生
    9 舞台としての都市、上演としての盛り場
    10 都市と都市論のポストモダン
    11 20世紀のアーバニズム
    12 書を持って街へ出よう

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品