本/雑誌

丸山眞男と吉本隆明 回想風思想論 他三篇

柳澤勝夫/著

3850円
ポイント 1% (38p)
発売日 2014/02/28 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:2-4日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1633157
JAN/ISBN 9784881428368
メディア 本/雑誌
販売創英社
ページ数 441

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

丸山眞男と吉本隆明の思想、その特質と営為を二十世紀後半の思潮と、日本近現代の困難の中に追う!ヘーゲル、マルクス、サルトル、マルクーゼ、アルチュセール、フーコー、デリダ、ドゥルーズ、ガタリ、ボードリヤール、等に言及しつつ、同時代の思考者として、丸山・吉本思想を考察する。他、精神史的問題意識と状況論的視座からの力作三篇を収録。『ドストエフスキー白夜の詩魂』の著者による思想論。

関連記事

    収録内容

    1 1 丸山眞男と吉本隆明―回想風思想論(四〇年代~六〇年代
    2 六〇年代~七〇年代 ほか)
    3 2 日本的思惟の様相(詩歌論における思惟の様相(荷田在満、賀茂真淵、本居宣長、藤原惺窩、荻生徂徠、熊沢蕃山、伊藤仁斎などにふれて)
    4 渦動する思惟と整序する思惟(松尾芭蕉、藤原公任、菅原道真、江戸漢詩などにふれて) ほか)
    5 3 日本近代における個人主義の契機と諸相(社会文明論と美学文学論における個人主義の契機
    6 社会主義論と自然主義論における個人主義の諸相)
    7 4 夏目漱石の個人主義(『老子の哲学』と『ホイットマン論』
    8 『文学論』と『文学評論』 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品