• 商品画像1
本/雑誌

柳田国男の学問は変革の思想たりうるか (柳田国男研究)

柳田国男研究会/編

3850円
ポイント 1% (38p)
発売日 2014/03/21 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1640287
JAN/ISBN 9784787763297
メディア 本/雑誌
販売梟社
ページ数 380

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

先住の山人や漂泊する民、定住する農耕民の文字に残されてこなかった伝承や伝説、生活に密着した心意や信仰の世界を掘り起こし、名もなき人々の生き生きした歴史と文化に光を当てた柳田国男。だが、氏が逝って50年。私たちの社会は高度に発達し、伝統的な制度や価値観は崩壊して、柳田の学問、民俗学を生み出した時代から遠い極北にまで歩みいたったかに見える。戦前から戦後の時代の曲り角で、柳田は幾度も見直されてきたが、私たちの時代は今、柳田国男とその学問を、過去のものとするのだろうか?その今日的課題を問う。

関連記事

    収録内容

    1 柳田国男の学問は変革の思想たりうるか(座談会 柳田国男の学問は変革の思想たりうるか
    2 「文明の政治」の地平へ―福沢諭吉・伊藤博文・柳田国男 ほか)
    3 柳田国男と教科書(「おあん物語」の可能性―柳田国語教育論の消長を考える
    4 日本史教科書に描かれた柳田国男)
    5 柳田国男伝記研究(柳田国男におけるG.L.ゴンム受容の一断面―大正中期の“供犠”論の変容と関連させて
    6 柳田国男におけるカミ観の「修正」問題―「人神考序説」(昭和二十七年)を手掛かりに ほか)
    7 調査報告(日蓮宗の信仰と講集団(下)―鴨川市小湊妙蓮寺の歌題目・ひげ題目をめぐって)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品