本/雑誌

人はなぜ記号に従属するのか 新たな世界の可能性を求めて / 原タイトル:LIGNES DE FUITE

フェリックス・ガタリ/著 杉村昌昭/訳

3960円
ポイント 1% (39p)
発売日 2014/03/26 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1640713
JAN/ISBN 9784791767687
メディア 本/雑誌
販売青土社
ページ数 410

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

情報や記号があふれる世界のなかで、私たちはその制度によって自らの欲望も捻じ曲げられ、そのことに気が付かぬままに「世界」に取り込まれている。いかにして、ここから抜け出すことができるのか。そして、どうすれば現実を革新できるのか。『千のプラトー』と同時期にあらわされたガタリの重要著作。待望の邦訳。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 記号的従属と集合的装備(無意識は言語のように構造化されていない
    2 集合的装備はどこから始まり、どこで終わるのか
    3 資本主義革命 ほか)
    4 第2部 社会的無意識の語用論的分析(主要テーマの紹介
    5 語用論あるいは言語学の食み子
    6 記号論的に形成された素材 ほか)
    7 第3部 語用論的構成要素の一例―顔貌性(顔貌性について
    8 人間と動物における行動の序列構成
    9 草の茎の記号論 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品