本/雑誌

差異と協成 B・スティグレールと新ヨーロッパ構想

中田光雄/著

5500円
ポイント 1% (55p)
発売日 2014/04/10 発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-1648578
JAN/ISBN 9784801000131
メディア 本/雑誌
販売水声社
ページ数 357

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

デジタル・テクノロジーの趨勢を問う。現代のデジタル情報文明を、哲学はどう受け止め、人心や社会のクオリティ・アップへと導くのか。ヨーロッパ協同体の運命を見据えた思索の集積。

関連記事

    収録内容

    1 現代世界―批判から再建へ
    2 1 テクノ‐プラクシオロジー(techno‐praxiologie)としての生成‐存在論(確認と展望
    3 「存在」(il y a)の三つの相―成存態(consistance)について
    4 「実存」(existence)、欲望、「企存」(ex‐istence)、プロ‐グラマー(pro‐grammateur))
    5 2 知と精神のテクノロジー(情報の脱‐エントロピー的‐「道」具化
    6 ハイポムネマータ(hypomnemata)―その構造と展開と開発)
    7 3 近代哲学から現代・科学‐技術へ(カント批判哲学vs「新‐批判」の企て
    8 ハイデガー存在概念と現代・科学‐技術)
    9 4 個と社会のテクノロジー(社会情操(affectio societatis)、その個別化と独異化と
    10 政治―ファルマコロジー(pharmacologie)、二重の二重化(double redoublement)作働
    11 象徴実践―成存態と社会情操をつなぐもの
    12 経済―社会的“交わり”とその派生形態)
    13 象徴実践としてのテクノ‐プラクシオロジー

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品