著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
脱ゆとり教育、小1プロブレム、中1ギャップ、公立中高一貫校...いま学校で何が起きている?安倍政権の「教育再生」も解説!目からウロコ!の池上流解説。
関連記事
収録内容
1 | 「日本の教育」について誤解していませんか? |
2 | 学校では教えてくれない「教育の戦後史」(文部省vs.日教組 |
3 | ゆとり教育vs.詰め込み教育) |
4 | 教科書―なぜ完成まで六年もかかるの? |
5 | 通知表と偏差値―「五段階相対評価」は過去のもの? |
6 | 先生―少子化なのに教員不足? |
7 | いじめと道徳―教室で何が起きているのか? |
8 | 教育委員会と文部科学省―いったい何をしているの? |
9 | PTA―そもそも何のためにあるの? |
10 | 給食―教育の一環だって知っていましたか? |
11 | 学校制度の新潮流―「公立」も中高一貫校が人気 |
12 | 教育費と格差―子どもたちにもっと投資を! |
close