本/雑誌

古式伝験流手裏剣術

山下知緒/著

2200円
ポイント 1% (22p)
発売日 2014年04月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1655545
JAN/ISBN 9784890633166
メディア 本/雑誌
販売並木書房
ページ数 162

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

忍者漫画や時代劇からはうかがい知れないリアルな手裏剣は、剣術の世界に存在した!手裏剣術とは本来、手におさまるものは何でも剣とする究極の剣術である。剣の速さや鋭さは、武器そのものよりも精妙な技の中に隠されている。極小の刃を回転させずに飛ばす棒手裏剣は「投げる」のではなく「打つ」ことを極意とし、それは刀法の真髄に通じる。古流剣術の理合に著者独自の工夫を加えて編み出した「験流(けんりゅう)手裏剣術」は、見る者を圧倒し、知られざる剣の道を切り開く。武芸十八般の一つとして、剣豪宮本武蔵をはじめとする武士たちが探求した秘術を、現代によみがえらせた本格的指南書!

関連記事

    収録内容

    1 1 武術としての手裏剣(手裏剣は「剣」である
    2 「体軸」をイメージする ほか)
    3 2 手裏剣の稽古(手裏剣術は心のあり方も問われる
    4 礼式と護身 ほか)
    5 3 手裏剣修業(古伝がしめす「一歩三年」の境地
    6 良師の選び方 ほか)
    7 4 手裏剣術に関する手控え(手裏剣は隠し武器ではない
    8 手の内に極意なし ほか)
    9 5 手裏剣よもやま話(手裏剣の有効射程、どのくらい?
    10 手裏剣の携帯本数と携帯方法は? ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品