本/雑誌
雇用と生活の転換 日本社会の構造変化を踏まえて
町田俊彦/編著 宮嵜晃臣/〔ほか〕著
1870円
ポイント | 1% (18p) |
---|---|
発売日 | 2014年04月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
専修大学大学院経済学研究科主催の政策科学シンポジウムの報告者を中心として、「福祉と環境コース」所属教員が、コースのキーワードである「生活の質」に視点を定めながら、労働と生活をめぐる構造変化の動向について考察した成果。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 グローバル資本主義下の「生活」と「労働」―日本とドイツの比較を中心として |
2 | 第2章 日本経済の現状と雇用問題 |
3 | 第3章 働く・働けない・働かない |
4 | 第4章 日本のワーク・ライフ・バランスの実情―2007年以降の動向 |
5 | 第5章 労働と生活にとっての「安定」とは何か―貧困を捉える視角としての「移動」を考える |
6 | 第6章 「G企業」時代における労働政策と労働組合 |
7 | 第7章 協同組合と社会経済運動―地域生活圏の接着剤 |