著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
伊勢・出雲と並ぶ日本有数の古社である大神神社と、その淵源となった三輪山での祭祀をもって大和王権に仕え、古代国家の形成期に大きな足跡を残した大神氏。氏族としての動勢・職掌・系図の分析を通して、その実態を解明する。
関連記事
収録内容
1 | 序章 研究の現状と分析視角 |
2 | 第1章 大神氏の動勢(大神氏の成立と展開 |
3 | 大神氏の複姓氏族 ほか) |
4 | 第2章 大神氏の職掌(大三輪神の神格とその重層性 |
5 | 三輪山祭祀の構造と展開 ほか) |
6 | 第3章 大神氏の系図(『粟鹿大明神元記』の写本系統 |
7 | 神部氏の系譜とその形成 ほか) |
8 | 終章 総括と展望 |