本/雑誌

放課後の社会学

大多和直樹/著

2090円
ポイント 1% (20p)
発売日 2014年06月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1674483
JAN/ISBN 9784779304279
メディア 本/雑誌
販売北樹出版
ページ数 162

著者・出版社・関連アーティスト

関連記事

    収録内容

    1 第1部 消費・余暇編―カラダの感覚は社会のなかでつくられる!?(社会的装置としてのデパート:博覧会から渋谷の街まで
    2 ディズニーランドと私たちの現実世界
    3 鉄道旅行の考古学:新技術と私たちのカラダ
    4 マルチメディアとしてのケータイ
    5 Jポップというジャンル:言葉のくくりと私たちの現実)
    6 第2部 生産・労働編―私たちは社会のなかでどう管理されるのか?(パノプティコンとは何か:監獄と私たちの社会の深い関係
    7 学校とパノプティコン:慣れ親しんだ空間の考古学
    8 環境管理型権力と新しい監視社会:管理に気づかせない管理
    9 学校から職業へのつながり:工場・オフィスモデルとコンビニモデル
    10 制服の流行はなぜ変化したのか:学校と消費社会の関係性を読み解く
    11 補論:感情の管理をめぐって
    12 おわりに)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品