著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
“見る目のある人”だけが知っている、一瞬で相手がわかる心理学。見抜いた後のフォローの方法も満載の一冊。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 あなたが人を見抜けていない本当の理由―人は思い込みで相手を判断する(“ありのまま”の自分では人は見抜けない |
2 | 第一印象の罪 ほか) |
3 | 第2章 相手の外側から人物を見抜く―人の本音は“シグナル”になって表れている(手の動きから見抜く、YES・NO、不安のサイン |
4 | 高い腕組みは威圧的、低い腕組みは防御的 ほか) |
5 | 第3章 相手の本心を動かす方法―裏ニーズをこう読み取れば良い(説教のスタイルから上司のタイプを見抜く |
6 | 相手を期待させるには、実績と忙しさをアピール ほか) |
7 | 第4章 人間関係の問題を解決する意外な心理―思い悩むシーンで自分を助ける心理テクニック(デートに遅刻。謝ったのに怒りが収まらないときは |
8 | 細かい人ほど説得しやすいって本当? ほか) |
9 | 第5章 見抜いた後の絶妙なフォローの仕方―相手の本音を読み取った後が肝心(苦手な人の対処法には精神的なもの、物理的なものの2つある |
10 | 出世したければボスの猿まねをしろ!? ほか) |