• 商品画像1
本/雑誌

『活用』の授業で鍛える国語学力 単元・本時デザインの具体的方法 (BOOKS教育の泉)

勝見健史/著

1045円
ポイント 1% (10p)
発売日 2014年06月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1683772
JAN/ISBN 9784799900925
メディア 本/雑誌
販売文渓堂
ページ数 111

著者・出版社・関連アーティスト

関連記事

    収録内容

    1 第1章 これからの社会で求められる言葉の力(「言葉の力」とは―母語で思考するということ
    2 「知識基盤社会」を生きていくために ほか)
    3 第2章 単元をどうデザインするか(「input→思考・判断→output」の活動展開に
    4 単元を貫く一連の言語活動が、子どもにとって魅力あるものになっていますか ほか)
    5 第3章 本時をどうデザインするか(言語活動の「質」を問う45分間
    6 言語活動の「質」を問う教師の授業力―子どもの思考の“ずれ”に着目する教師)
    7 第4章 教科共通の思考力を育てる(教科共通の思考力の存在に着目する
    8 問題解決の過程で必要となる思考を埋め込む ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品