本/雑誌

江戸俳句百の笑い

復本一郎/著

1650円
ポイント 1% (16p)
発売日 2014年07月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1684613
JAN/ISBN 9784864351614
メディア 本/雑誌
販売コールサック社
ページ数 333

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

芭蕉・鬼貫・井月・子規研究の第一人者である復本一郎が、十年の歳月をかけ、滑稽性の謎を解き明かす。貞徳から一茶・井月まで江戸俳句を知る必読書。

関連記事

    収録内容

    1 初期俳諧の「笑い」
    2 貞門俳諧・雑林俳諧の「笑い」
    3 宗房・桃青時代の芭蕉の「笑い」
    4 芭蕉の「感動」の「笑い」(芭蕉の「笑い」
    5 造語の「笑い」 ほか)
    6 鬼貫の「まこと」と「笑い」(鬼貫の「笑い」
    7 鬼貫の「擬音語」(オノマトペ) ほか)
    8 蕪村の「俳力」(擬人化による「滑稽性」
    9 微苦笑 ほか)
    10 「俳道人」としての一茶の「笑い」(「腮をと」く「笑い」
    11 生活の「笑い」 ほか)
    12 井月の「有の侭」の「笑い」(「有の侭」の「笑い」
    13 贈答句の「笑い」 ほか)〔ほか〕

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品