本/雑誌

日本神話の男と女 「性」という視点

堂野前彰子/著

3300円
ポイント 1% (33p)
発売日 2014年07月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-1691784
JAN/ISBN 9784838232659
メディア 本/雑誌
販売三弥井書店
ページ数 316

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

SEXからGENDERへ。神話世界が織りなす聖なる結婚という幻想から目覚め、交換される「性」から男と女の関係をよむ。

関連記事

    収録内容

    1 経験された時間―「生」と「性」
    2 第1部 母性と父性(神話としての「一夜孕み」
    3 雷神に象徴される父性―『山城国風土記』逸文・賀茂伝承を中心に
    4 母性の欠如あるいは父と子の対立―ホムチワケから目弱王へ
    5 「ホ」の御子の物語―その神話的解釈)
    6 第2部 「動く男」と「動かぬ女」(色好みの王―オホクニヌシと伊和大神
    7 嫉妬の構造―「動く男」と「動かぬ女」
    8 「在地の妻」という話型―弟日姫子・別嬢・弟橘比賣から)
    9 第3部 「性」と交換(「妹」と「妻」―社会化される「性」
    10 釆女―「性」における禁忌と交換
    11 遊行女婦―聖と賎のはざま
    12 境界を越えていく女)
    13 「性」の禁忌と婚姻―研究史にかえて

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品