本/雑誌

あのお店はなぜ消耗戦を抜け出せたのか ネット時代の老舗に学ぶ「戦わないマーケティング」

仲山進也/著

1760円
ポイント 1% (17p)
発売日 2014年07月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1694032
JAN/ISBN 9784883353132
メディア 本/雑誌
販売宣伝会議
ページ数 239

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

Facebookの総「いいね!」数10,000超の人気コラムが書籍化!なぜ1本498円の缶ビール500本が1分19秒で即完売したのか?なぜスーパーで買えるソフトドリンクが、価格競争せずにネットで月商7000万円売れるのか?ほか、目からウロコの成功事例12選!

関連記事

    収録内容

    1 序章 がんばればがんばるほど激しい消耗戦に巻き込まれる会社(「成長し続けること」を目指して、「膨張し続けただけ」になっていないか?
    2 「究極の自動販売機」の道と「究極の対面販売」の道
    3 「レモン部」を始めた苗木店は、なぜ成長軌道に乗れたのか ほか)
    4 第1章 一発くんと老舗くん―消耗戦を抜け出すために「やってはいけない5つのこと」(売れているモノを売ってはいけない
    5 ターゲット客を攻略してはいけない
    6 競合対策をしてはいけない ほか)
    7 第2章 消費戦を抜け出せたお店の実践事例12選(一目見たら欲しくなって買ってしまう人が続出の「キケンなハンコ屋」がSNSでシェアされる理由とは?
    8 なぜソーシャル時代のバレンタインで「ところてん」が売れるのか?
    9 スーパーより2倍高いタマゴがネットで超絶な売れ方をする理由 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品