本/雑誌

理科の探検 2014年10月号

文理

1466円
ポイント 1% (14p)
発売日 2014/08/26 発売
出荷目安 販売終了 ※出荷目安について

販売終了のため、現在ご購入出来ません。

仕様

商品番号NEOBK-1698954
メディア 本/雑誌
販売文理

商品説明



[特集]
●身近な化学 きれいな化学-“ばけがく”入門

◆家庭でできる炎色反応 小沼 順子
◆カラフル人工イクラ 松延 康
◆アントシアニンの色変わり 橋本 □仁
◆牛乳にイソジンうがい薬を注入して「パターンを楽しむ化学」 夏目 雄平
◆食品に含まれる着色料を見分けよう □野 裕惠
◆カラフルべっこう飴の作り方 ドクターわだ重
◆手持ち金・銀・白金箔でできること 四ヶ浦 弘
◆火災の科学:天ぷら油火災で起こっていること くられ
◆冷たいの?それとも熱いの? ~ドライアイスとマグネシウム粉の反応~ 相馬 惠子
◆スイッチを入れると出てくる茶色のドロドロは何なの?-化学でだます- 左巻 健男
◆“まぜるな危険”を混ぜたらどうなるか? 横内 正
◆ホンモノ志向!分子を見るソフト シ
◆身のまわりの化学変化入門-“ばけがく”変化がいっぱい! 左巻 健男
◆体の中の化学変化 左巻 惠美子
◆おいしさを科学しよう(1):デンプンの化学 小川 智久
◆おいしさを科学しよう(2):小麦粉の化学 小川 智久
◆ゼラチンと寒天 萩野 祐司
◆卵からマヨネーズ 田崎 真理子
◆牛乳からチーズ 田崎 真理子
◆レンネットでチーズをつくる~酵素が大活躍~ 安居 光國
◆画期的な3Dプリンタ製タンパク質模型 本間 善夫
◆スチールウールを燃やしたら? 左巻 健男
◆角砂糖を燃やす実験と“火虫”の実験-植物灰を探る 左巻 健男
◆時計反応 丸山 文男
◆キッチンラボでおーっ(O2)の実験 富田 香
◆ロウソクが燃える条件を探る 長戸 基
◆ペットボトルから糸 平山 明彦
◆安全スライムのつくり方 左巻 健男
◆「ケミストリークエスト」小学校3年生で開発と今後 米山 維斗

...ほか

関連記事

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品