本/雑誌

漱石の表現 その技巧が読者に幻惑を生む (近代文学研究叢刊)

岸元次子/著

6050円
ポイント 1% (60p)
発売日 2014年08月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-1703110
JAN/ISBN 9784757607156
メディア 本/雑誌
販売和泉書院
ページ数 345

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

作品『それから』の、指輪に載る“真珠”や、長く密にどうどうと家を包んで降る“雨”などに、ユニークで未見の読みを論じる。その他「前期三部作」から、風や雲、竹などの自然、身の回りの小道具類の象徴性を拾いあげ、色の持つ象徴性を作品『虞美人草』を通して追究する。作品『坑夫』や『道草』を彩るユニークな換喩表現を読みとる。本論究の投じる一石は、作品『心』に仕上がりを見せる漱石「後期三部作」の構成に、スチーヴンソンの『ジーキル博士とハイド氏』との顕著な重なりを論究するなどなど、漱石の新聞小説から長編十作品について、その表現、表記等の特色を徹底して追究し、「漱石の表現や作品構造が、その小説技法が、“読者の幻惑”を生む。」と論じる。

関連記事

    収録内容

    1 はじめに 作品即ち作者の表現
    2 第1部 漱石の表現
    3 第2部 作品に描かれる象徴
    4 第3部 後期三部作における語りの転換
    5 第4部 顕著に見られる視点の転換
    6 まとめ 幻惑を生み出す表現

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品