• 商品画像1
本/雑誌

子どもを「伸ばす親」と「ダメにする親」の習慣

池江俊博/著

1540円
ポイント 1% (15p)
発売日 2014年08月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1703905
JAN/ISBN 9784756917270
メディア 本/雑誌
販売明日香出版社
ページ数 190

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

うちの子はダメ、できない、よその子がうらやましい...そう思ったら、身につけたい子育ての80の習慣。よそのお母さんの子育てがうらやましく見えるなら、あなたの習慣をほんの少しだけ変えてみてください。それだけであなたの子育てはうまくいきはじめます!

関連記事

    収録内容

    1 第1章 子どもをぐんぐん伸ばす親の40の習慣(子どもを伸ばす親は、共感してから適切に褒め、ダメにする親は、うまくいかなかったときでもおだてる
    2 子どもを伸ばす親は「自由」を与えることでやる気を促し、ダメにする親は、過干渉でやる気や心の成長を妨げる
    3 子どもを伸ばす親は、子どもが自分で選んで決める力を育み、ダメにする親は、なんでも親が決め「他人のせいにする子」に育てる ほか)
    4 第2章 しつけ・ルールを身につけさせる親の30の習慣(子どもを伸ばす親は、小さなうちから家庭のルールを定めてしつけ、ダメにする親は、ルールなんて大きくなってからで大丈夫と考える
    5 子どもを伸ばす親は、一時に一事で教え、まずひとつできるのを待ち、ダメにする親は、矢継ぎ早に指示をして、子どもの自信を損ねる
    6 子どもを伸ばす親は、お客さんに「こんにちは」をさせ、ダメにする親は、親のお客さんは、子どもには関係ないと考える ほか)
    7 第3章 豊かな才能を引き出す親の10の習慣(子どもを伸ばす親は、おもちゃは必要最小限を与え、工夫して遊ばせ、ダメにする親は、買い与えすぎて、集中力がなく、独占欲の強い子に
    8 子どもを伸ばす親は、自由に描ける環境を与え、―メッセージで褒め、ダメにする親は、環境も与えずに、落書きを叱るばかり
    9 子どもを伸ばす親は、習い事は絞り、させたいなら親の責任でさせ、ダメにする親は、子どもに「したい」と言わせ、やたら多くさせる ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品