著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
バブル経済の崩壊とともに危機にみまわれた日本の現代美術とその市場に深く絶望した気鋭の美術家が、勃興する“地域通貨”の運動をてがかりに構想する新しい美術、新しい市場、新しい共同体。
関連記事
収録内容
1 | 1 美術は市場から誕生する |
2 | 2 “オープンサークル・プロジェクト”への批判に答える |
3 | 3 近代貨幣システムの限界を超えて |
4 | 4 生活、共同体、美術の再生へ向けて |
5 | 5 文化市場における競争と不平等 |
6 | 6 排除されたものに可能性がある |
7 | 7 職業と道楽の地平をめざして |