著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
川崎市の実家で著者が目にした一枚の護符。描かれた「オイヌさま」の正体とは何か。高度成長期に、小さな村から住宅街へと変貌を遂げた神奈川県川崎市宮前区土橋。古くから農業を営んできた小倉家の古い土蔵に貼られた「オイヌさま」に導かれ、御岳山をはじめ関東甲信の山々へ―護符をめぐる謎解きの旅が始まる。都会に今もひっそりと息づく山岳信仰の神秘の世界に触れる好著。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 三つ子の魂百まで |
2 | 第2章 武蔵の國へ |
3 | 第3章 オイヌさまの源流 |
4 | 第4章 山奥の秘儀 |
5 | 第5章 「黒い獣」の正体 |
6 | 第6章 関東一円をめぐる |
7 | 第7章 オオカミ信仰 |
8 | 第8章 神々の山へ |
9 | 第9章 神々の居場所 |