• 商品画像1
本/雑誌

北関東の横穴式石室

市橋一郎/著

9900円
ポイント 1% (99p)
発売日 2014年10月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-1727973
JAN/ISBN 9784886216700
メディア 本/雑誌
販売同成社
ページ数 226

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

横穴式石室の構造や副葬品の有り様、用語の問題や横穴墓との関係など、多岐にわたる論点を整理しつつ、栃木県域における横穴式石室の受容と展開の様相を分析し、さらに畿内政権の東北経営における関東北部の政治的位置づけについても論究する。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 栃木県における横穴式石室の研究史とその問題点(研究史
    2 問題点と課題)
    3 第2章 横穴式石室を構成する要素の名称について(玄門構造を構成する各部位の名称
    4 腰石について)
    5 第3章 栃木県における横穴式石室の様相(栃木県の横穴式石室の概要
    6 足利市常見古墳群の様相
    7 足利市足利公園古墳群A号墳の石室をめぐる諸問題
    8 矢板市番匠峰古墳群の再検討
    9 栃木県岩家古墳の石室に関する検討)
    10 第4章 栃木県における横穴式石室の変遷(栃木県における初期横穴式石室の受容の様相
    11 栃木県における無袖横穴式石室の変遷と系譜
    12 いわゆる切石石室の出現とその意義)
    13 第5章 栃木県における古墳時代後期の特性(横穴式石室墳の須恵器供献について
    14 栃木県の横穴墓についての一考察
    15 横穴式石室から見た栃木県足利地域と群馬県太田地域の関わり)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品