本/雑誌

海港の政治史 明治から戦後へ

稲吉晃/著

6380円
ポイント 1% (63p)
発売日 2014年11月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-1746674
JAN/ISBN 9784815807894
メディア 本/雑誌
販売名古屋大学出版会
ページ数 392

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

横浜・神戸に代表される国際貿易港から全国の中小港湾まで、帝国日本を世界と結んだ海港はいかにして形成されたのか。開港から戦後に至る史的展開を示すとともに、日本の交通インフラ整備が抱える政治的課題をも浮き彫りにした、わが国初の近代海港史。

関連記事

    収録内容

    1 序章 近代海港史とは何か
    2 第1章 日本における海港行政の始動―維新官僚と旧条約・殖産興業
    3 第2章 世界交通網の拡充と日本の海港―地方長官・議会政治家と海港論
    4 第3章 改正条約の実施と海港行政―大蔵官僚の理想
    5 第4章 緊縮財政下の海港修築―地方実業家の取り組み
    6 第5章 政党内閣期の海港行政―内務官僚による統率
    7 第6章 戦時体制と海港行政―逓信官僚の挑戦
    8 終章 国民国家の時代の海港

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品