本/雑誌
どんとの魂 2015年2月号 【特集】 ローザ・ルクセンブルグ、ボ・ガンボス、ソロ…貴重な写真や関係者取材などで綴るどんとの魅力
ミュージック・マガジン
1731円
ポイント | 1% (17p) |
---|---|
発売日 | 2015/01/31 発売 |
出荷目安 | 販売終了
※出荷目安について |
販売終了のため、現在ご購入出来ません。
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
◎どんとの魂
――ローザ・ルクセンブルグ、ボ・ガンボス、ソロ...貴重な写真や関係者取材、
ミュージック・マガジンのアーカイヴなどで綴るどんとの魅力
◆どんとフォト・ストーリー~どんとの祭り(小山守)
◆友部正人が語るどんととの交流(志田歩)
◆大久保ノブオ(ポカスカジャン)が語るどんとの魅力(松永良平)
◆Dr.kyOn ロング・インタヴュー(今井智子)
◆永井利充とどんと、“おもてなし”の世界
◆小嶋さちほがどんとと過ごした沖縄(真保みゆき)
◆どんとが愛した音楽(小嶋さちほ)
◆現場のスタッフが見た、ローザ~ボ・ガンボス、そしてどんと
・マネージャー、瀬戸英夫の場合(湯浅学)
・ディレクター、名村武の場合(志田歩)
◆全アルバム/映像作品ガイド
◆どんとは死なない(斉木小太郎)
◆どんと関連記事アーカイヴ
・ローザ・ルクセンブルグ(86年3月号)
・ボー・ディドリーは簡単でカッコイイ(87年12月号)(どんと)
・ボ・ガンボズ(88年10月号)
・ボ・ガンボス密着リポート(89年3月号)
・アルバート・キング vs どんと(『宝島』89年7月号)
・どんとと岡地さんの誌上「題名のない音楽会」(『宝島』89年10月号)
・ボ・ディドリー vs ボ・ガンボス(『宝島』90年1月号)
・ボ・ガンボス どんととKYONにインタヴュー(92年3月号)
・ボ・ガンボスは最高のアマチュア・バンド!?(92年3月号)
・どんとからの手紙(95年6月号)(どんと)
・[People]KYON(96年10月号)
・追悼 どんと(00年3月号)
・どんとへの愛(00年8月号)
*ローザのことは、いまも強く残っています(細野晴臣)
* バンドの理想形というのが確実に見えた(中川敬)
*「橋の下」は20世紀最大の名曲の一つ(岸田繁)
・再発への道(00年8月号) ...他
...ほか
関連記事
カスタマーレビュー
レビューはありません。