本/雑誌
新・成功したい人が読むはじめての相続・贈与の生前対策
海野裕貴/著 高橋琴代/著 児島充/著 児島明日美/著
3080円
ポイント | 1% (30p) |
---|---|
発売日 | 2015年02月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
行方の知れない叔父がいる。私の取り分、少なくない?知らない相続人が出てきた。こんな“争続”を避けて円満に財産を残したい!相続・贈与のエキスパート、4人の税理士・司法書士が円満な相続を行う方法について、法務・税務面から全面サポート!平成27年度税制改正情報収録!
関連記事
収録内容
1 | 第1編 生前対策・相続対策の法務(基礎知識(相続の現状を知りたい―いま、なぜ生前対策・相続対策を考える必要があるのですか? |
2 | 相続の開始―そもそも、相続ってなんですか? ほか) |
3 | 生前対策(生前対策とは―生前対策の概要を知りたい |
4 | 生前贈与―今のうちに自分の財産を贈与しておきたい ほか)) |
5 | 第2編 生前対策・相続対策の税務(基礎知識(相続税計算の全体像を把握―相続税計算の全体像はどうなっていますか? |
6 | 相続税がかかるか否かの判定―我が家は将来相続税がかかるのでしょうか? ほか) |
7 | 生前対策(贈与の効果と大切な手続き―贈与は、相続対策としてどういう効果や意味合いがあるのですか? |
8 | 贈与税の仕組みと贈与のコツ―贈与「税」の仕組みと注意点を知りたい ほか) |
9 | 財産評価(評価財産とその評価方法―評価対象となる財産にはどのようなものがありますか? |
10 | 土地の評価―土地はどのように財産評価するのでしょうか? ほか)) |