本/雑誌

「新みずほの国」構想 日欧米緑のトリオをつくる

角田重三郎/著

1760円
ポイント 1% (17p)
発売日 2015年02月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1775509
JAN/ISBN 9784540142543
メディア 本/雑誌
販売農山漁村文化協会
ページ数 236

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

稲作と畜産、水田と山・川・海をつなげて、日本の風土とよく溶けあった第一次産業の系をつくる。日本が稲作の役割を一段高めて、アジア独自の成熟近代社会『新みずほの国』を創造すれば、それはアジアの近代化の手本となるだろう。成長社会から安定成熟社会への国創りビジョン!飼料米の大義・米増産の国民的価値を鮮やかに描いた不朽の名著、ここに復刊。解題執筆・井上ひさし、山下惣一、加藤好一。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 日欧米の緑の構図(日欧米の風土と穀物の三横綱
    2 みずほの国の成立
    3 縄文と弥生と―みずほの国の生態系)
    4 第2部 稲作の発展が日本を成熟させる(食糧と人口―社会の成熟の条件
    5 食糧の大増産「緑の革命」と日本
    6 過去のしがらみと将来の不透明)
    7 第3部 「新・みずほの国」構想(環境に優しい新・三極をつくる―日欧米の成熟・共栄
    8 「新・みずほの国」の設計)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品