• 商品画像1
本/雑誌

現代中央アジアの国際政治 ロシア・米欧・中国の介入と新独立国の自立

湯浅剛/著

5940円
ポイント 1% (59p)
発売日 2015年03月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-1784650
JAN/ISBN 9784750341149
メディア 本/雑誌
販売明石書店
ページ数 336

著者・出版社・関連アーティスト

関連記事

    収録内容

    1 序章 主権、階層性、秩序―ポスト・ソ連空間で問われること(階層的国際秩序
    2 主権と階層的国際秩序
    3 介入とその評価 ほか)
    4 第1章 ソ連最後の軍事介入―はじまりとしてのアフガニスタン(介入の欲求
    5 紆余曲折の出口戦略
    6 今日的な合意)
    7 第2章 連邦解体と紛争(共和国の自立拡大
    8 紛争を封じ込める―タジキスタンとその周辺 ほか)
    9 第3章 停留する旧宗主国・ロシア―介入の論理と実践(限定化される介入―九・一一事件まで
    10 九・一一事件後の対中央アジア政策
    11 二〇〇五年動乱以降の対中央アジア政策 ほか)
    12 第4章 直接的、だが非強制的な介入―米欧による安全保障協力と規範導入の試み(アメリカによる安全保障強力
    13 中央味のOSCE
    14 力規範の相互補完的導入は可能か)
    15 第5章 上海協力機構(SCO)と中国(テロ対策と地域協力
    16 「反米」生命後のSCD
    17 拡大する関心領域 ほか)
    18 第6章 中央アジア諸国の自立と地域秩序(ミドルパワーとしての台頭?―カザフスタン
    19 脆弱国家の多角的戦術―タジキスタンとクルグズスタン
    20 政策転換の合理性―ウズベキスタン ほか)
    21 終章 中央アジアにおける主権と国際政治(グローバル化とパワーシフトの渦中で
    22 中央アジア国際政治の展望)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品