著者・出版社・関連アーティスト
関連記事
収録内容
1 | 情報から情報を引き出す方法論 |
2 | 「動画」は見るけど「映画」は見ない? |
3 | 映画が「分かりにくく」なったわけ |
4 | 「情報災害」の時代 |
5 | 欧米的な権威と様々な家族の形―アジア映画に映し出されるもの |
6 | アジア映画の中の家族 |
7 | 現実世界を見るための映画 |
8 | 映画とドキュメンタリー |
9 | ノイズを読む |
10 | 映画の読み解き(時間で4つに区切る |
11 | 場所の動きを捉える |
12 | 時間の流れを調べる |
13 | 登場人物の関係を見る |
14 | 違和感を探す) |
15 | 映画『マンガ肉と僕』を読み解く |
16 | 引用され参照される事柄への着目―原作への足し算と引き算 |
17 | 狭間の価値―橋やほとりの意味 |
18 | 制作者自身を知る |
19 | 切り取り(フレーム)、紐づけ(スクリーン)、読み替え(オーディエンス) |
20 | 現実世界が読めるようになるには |