本/雑誌

「和食」って何? (ちくまプリマー新書)

阿古真理/著

902円
ポイント 1% (9p)
発売日 2015年05月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1807745
JAN/ISBN 9784480689375
メディア 本/雑誌
販売筑摩書房
ページ数 206

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

「和食」といえば、刺身に煮もの、和えもの、ご飯に味噌汁。人気のラーメンやカレーは和食じゃないの?食をたどれば、社会の変化が見えてくる。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 「和食」の誕生(すしはファストフードだった―江戸時代まで
    2 「今日もコロッケ」―明治維新がもたらしたもの
    3 憧れのハンバーガー―敗戦後の大変革)
    4 第2章 昭和育ちの食卓―私が食べてきたもの(ベースはすでに洋食
    5 農村暮らしから引き継いだもの
    6 外食大好き
    7 メディアが描く食のかたち)
    8 第3章 和食の今と未来(和食の何が危機なのか
    9 学校給食は進化する
    10 家庭科の役割)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品