本/雑誌

図説日本インテリアの歴史 室内でみる日本住宅 古代から近代まで (ふくろうの本)

小泉和子/編著

2420円
ポイント 1% (24p)
発売日 2015年05月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1815290
JAN/ISBN 9784309762319
メディア 本/雑誌
販売河出書房新社
ページ数 179

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

古代の宮殿の内部は?平安の貴族たちの暮らしは?「方丈記」の室内、金閣はどう飾られていたのか?日本らしい和風室内意匠誕生の時期は?洋風インテリアの登場で何が変わったのか?古代から近代まで、日本のインテリアの歴史をたどる画期的な1冊!!復元図・貴重図版多数!

関連記事

    収録内容

    1 第1章 古代(古墳時代から平安時代まで)―唐風から和風へ(住宅と室内
    2 インテリアエレメント)
    3 第2章 中世(鎌倉時代から室内時代まで)―座敷飾りの成立と家具の建築化
    4 第3章 近世(戦国時代から江戸時代まで)―和風室内意匠の成立
    5 第4章 近代(明治時代から昭和時代前期まで)―洋風インテリアの導入と近代化

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品