著者・出版社・関連アーティスト
関連記事
収録内容
1 | 近世日清関係史を問い直す―通商関係の視点から |
2 | 第1部 通商関係の制度的基盤(信牌制度のメカニズムと確立過程 |
3 | 「信牌方」及びその職務について |
4 | 清朝の日本銅調達と信牌対策―「倭照」関係史料の分析から) |
5 | 第2部 通商関係の法的規制(享保期の唐船「打ち払い」と幕藩制国家 |
6 | 近世日本の唐人処罰―「日本之刑罰」の適用をめぐって |
7 | 清朝から見た近世日本の対外関係) |
8 | 第3部 通商関係の担い手の再編(「官商」范氏の日本銅調達と債務問題 |
9 | 唐船商人の組織化―「額商」の成立と貿易独占を中心に |
10 | 貿易独占組織「官局」「民局」の経営構造 |
11 | 両局体制と「約条」貿易) |
12 | 近世日清通商関係史の構築に向けて |