本/雑誌

設計者に必要なお金の基礎知識 付加価値創造の考え方と手段 (実際の設計選書)

畑村洋太郎/著 草間俊介/著 谷本和久/著 猪狩栄次朗/著

2420円
ポイント 1% (24p)
発売日 2015年05月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1816209
JAN/ISBN 9784526074158
メディア 本/雑誌
販売日刊工業新聞社
ページ数 205

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

技術で勝って、商売で負けたのはなぜか?ものづくりを「お金」の視点で検証する。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 設計者を取り巻く環境と「お金」と価値について知っておくべき見方(本書の狙い―技術でも商売でも勝つために
    2 価値からの視点―顧客にとっての価値とは ほか)
    3 第2章 価値からの視点―価値の実現がビジネスである(思考展開図による価値の構造化
    4 付加価値の分解の例―電気冷蔵庫の場合 ほか)
    5 第3章 ものと「お金」の流れからの視点(付加価値、原価とは何か
    6 個人事業主としてものを作って商売をするとき ほか)
    7 第4章 設計者に必要な財務諸表と経営の基礎知識(企業活動を「見える化」する財務諸表
    8 損益計算書の機能と構造 ほか)
    9 第5章 ベンチャー立ち上げからの視点(ベンチャービジネスの立ち上げ―バイオマスの事業化の例
    10 ベンチャービジネスの経営―携帯電話金型製造の例)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品