本/雑誌
保育現場で使えるカウンセリング・テクニック 保護者支援、先生のチームワーク編
諸富祥彦/編著 冨田久枝/編著
2310円
ポイント | 1% (23p) |
---|---|
発売日 | 2015年06月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
関連記事
収録内容
1 | 第1章 保護者や他の先生と関わるカウンセリング・テクニック(傾聴のペーシング(雰囲気合わせ) |
2 | うなずき、あいづち |
3 | 伝え返し ほか) |
4 | 第2章 “いまどき”の保育者の悩み―大人対応に振り回される保育現場 保護者が変わった?保育者が変わった?(親の発達・保育者の発達に影響を及ぼす社会的な課題 |
5 | 子育て支援の推進 |
6 | いわゆるモンスターペアレント ほか) |
7 | 第3章 事例で考える保育者のためのカウンセリング・テクニック(保護者支援1―子育て・子どもの課題 |
8 | 保護者支援2―保護者の課題 |
9 | 保育者の連携・チームワーク) |