本/雑誌
代表の本質と民主制の形態変化 / 原タイトル:Das Wesen der Repasentation und der Gestaltwandel der Demokratie im 20.Jahrhundert
ゲアハルト・ライプホルツ/原著 渡辺中/監訳 廣田全男/監訳 廣田健次/〔ほか訳〕
2750円
ポイント | 1% (27p) |
---|---|
発売日 | 2015年07月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫見込あり:1-3週間
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
著者・出版社・関連アーティスト
関連記事
収録内容
1 | 第1編 方法論的基礎(国家論的な本質認識の明確化の必要性 |
2 | 国家論的概念の本質と正当化の区別 ほか) |
3 | 第2編 代表の本質(代表の言語分析的意味内容、その一般法的規定および限定 |
4 | 代表の一般国家論的意義 ほか) |
5 | 第3編 二〇世紀における民主制の形態変化(宗教的概念の世俗化 |
6 | 基本権と人権 ほか) |
7 | 第4編 憲法と憲法現実(憲法と憲法現実 |
8 | 議会制的代表制に対するボン基本法の標榜 ほか) |