• 商品画像1
本/雑誌

アメリカ人は気軽に精神科医に行く (ワニブックスPLUS新書)

表西恵/著

913円
ポイント 1% (9p)
発売日 2015年08月下旬発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1839210
JAN/ISBN 9784847065637
メディア 本/雑誌
販売ワニブックス
ページ数 223

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

家庭や職場で心の悩みやストレスを抱える人がたくさんおり、自殺者も多いとされる日本。そんな日本でなぜ「心の病気」はタブー視されるのか?“サイコロジスト”(心の病気を扱う専門家/アメリカでは国家資格)としてアメリカで活躍中の著者が、日米の「心の病気」への向き合い方の差異と比較を中心に、日本社会における根強い社会偏見と治療環境の不備に警鐘を鳴らす。さらには自分自身を追い詰めない、ストレスの緩和の仕方も余すことなく伝える。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 日本で心の病気の重篤者や自殺者が多い理由(日本の若者の死因第1位は、事故でも病気でもなく「自殺」
    2 自殺をする人は、「気が弱い人」「精神力が弱い人」ではない ほか)
    3 第2章 メンタルヘルスの日米格差(友人にカウンセリングの担当者を紹介するアメリカ人
    4 「ファミリードクター」というアメリカならではの制度 ほか)
    5 第3章 アメリカにおける「心の病気」の治療の在り方(サイコロジストは、航空会社にまで治療への協力を依頼する
    6 韓流アイドルになりたかったアメリカ白人少女の話 ほか)
    7 第4章 日本人が見落としやすい「心の病気」のシグナル(「心の病気」のシグナルには、どのようなものがあるのか
    8 「心の病気」で精神科を訪れる目安とは? ほか)
    9 第5章 「心の病気」に“自ら対処”する方法(ストレスは人生のスパイス、自分の適量を知っておく
    10 解決しないストレッサーは放っておけばいい ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品