著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
地球環境変動40億年のダイナミクス。化石や地層の縞模様、気候変動、銀河のリズムまで―あらゆる“しましま”から躍動する地球のドラマが見えてくる。
関連記事
収録内容
1 | 1 縞々学の誕生(縞々学と地球学) |
2 | 2 高時間分解能で地球史を読む(珪化木は語る |
3 | 湖成堆積物は語る |
4 | 熱帯サンゴ礁は語る) |
5 | 3 地球システムの変動とその原因―気候を例として(気候の変動 |
6 | ミランコビッチサイクル |
7 | 大気・海洋・氷床系の変動) |
8 | 4 宇宙のリズムと地球システムの相互作用(太陽活動のリズム |
9 | 月の起源と潮汐のリズム |
10 | 銀河のリズム) |
11 | 5 全地球史解読に向けて(生物の大量絶滅のリズム |
12 | 地球磁場のリズム) |
13 | 6 共鳴する地球システム(共鳴する地球システム) |