本/雑誌
大人になると、なぜ1年が短くなるのか? (宝島SUGOI文庫)
一川誠/著 池上彰/著
748円
ポイント | 1% (7p) |
---|---|
発売日 | 2015年08月発売 |
出荷目安 | 販売終了
※出荷目安について |
販売終了のため、現在ご購入出来ません。
商品説明
楽しい時間はあっという間に過ぎるのに、退屈な会議は、なぜなかなか終わらないのか?大人になると、子どもの頃より、なぜ1日や1年が短く感じられるのか?子どもと大人によって感じ方が変わる「時間の錯覚」の謎に、「時間学」研究者・一川誠と、ジャーナリスト・池上彰が迫ります。忙しい現代社会で、時間とうまく付き合う方法も伝授!あなたも、時間を自由自在に調整できるようになる!?単行本に加筆・改訂して文庫化。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 ヒトはどうやって時間を感じているのか(大人になると、自分の中の時計が遅くなる |
2 | だれも知らない時間の本質 ほか) |
3 | 第2章 文化がヒトの時間を作る(感動のゴールシーンを2度味わう方法 |
4 | 500万年に1秒しか狂わない時計 ほか) |
5 | 第3章 カラダ時間とココロ時間(代謝は体内時計のペースを決める |
6 | 朝イチの会議は3時間前に起きて臨め ほか) |
7 | 第4章 子ども時間に比べて大人時間はなぜ速く流れるのか(子どもの頃の時間は充実していた |
8 | 50歳の1年間=人生の50分の1!? ほか) |
カスタマーレビュー
レビューはありません。
close