著者・出版社・関連アーティスト
関連記事
収録内容
1 | 第1部 無言の色合いは美濃の地で生まれた(条理に適った躰と生命 |
2 | 甘酒考 ほか) |
3 | 第2部 筍子曰く貴なるもの奢侈を為さず(突然の事態 |
4 | 慈雨としての言葉 ほか) |
5 | 第3部 内なる声としての思想は薮の中で生まれる(言葉が納得するもの |
6 | 眩しさに耐えられず ほか) |
7 | 第4部 生命体(書簡集)(天地創成 |
8 | 枯れ節の言葉 ほか) |
9 | 第5部 言葉の設計図(書簡集)(「春夏秋冬そして春」 |
10 | アリランの風 ほか) |