著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
深く独創的な思索と信心、自覚的解釈によって、親鸞の教えを現代人に身近なものにした曽我量深師。師が晩年、東京を中心に全国各地で一般の人びとに向かって説いた教えを聞書きし、雑誌『中道』に掲載された10年に亙る貴重な講話を初めて書籍化した(全5巻)。
関連記事
収録内容
1 | 誓願一仏乗(一)浄土と本願(昭和三十五年十月十日・東京) |
2 | 誓願一仏乗(二)法蔵菩薩(昭和三十五年十月十日・東京) |
3 | 正信の大道(一)行信一念(昭和三十六年六月八日・東京) |
4 | 正信の大道(二)心境と環境(昭和三十六年六月八日・東京) |
5 | 清澤先生を憶う(昭和三十七年六月二十八日・東京) |
6 | 如来の本願と衆生の本願―仏教者の祈願(昭和三十七年九月八、九日・富山市) |
7 | 名号本尊(昭和三十七年十月二十四日・東京) |
8 | 釈迦と阿弥陀(昭和三十八年四月四日・東京) |
9 | 法蔵菩薩(昭和三十八年五月十六日・久留米市) |
10 | 還相廻向(一)誓願一仏乗(昭和三十八年六月二十七日・東京) |
11 | 還相廻向(二)信の一念(昭和三十八年六月二十八日・東京) |