関連記事
収録内容
1 | 柳川貴代 “思考課題”を追って辿り着くところ 私の装釘史(1) |
2 | 谷川渥 日本近代文学とデカダンス |
3 | 高島直之 写真家中平卓馬(上) |
4 | 大嶋浩 写真のパラドックス―物質性をめぐって |
5 | 田村裕 “道の旋律”―中野交響曲 土地の記憶(1) |
6 | 内田亜里 KEBESU 写真 |
7 | 和栗由紀夫 白い部屋 脚本/演出 |
8 | 高橋丁未子 いちようさんの虹 |
9 | 荒川健一 Land Scope 2―東北スカイライン2014 写真 |
10 | 松田修 装飾古墳 松田修コレクション(2)青柳隆雄編 |
11 | 中村ゑみ子 我師―松田修 |
12 | 内藤久美子 空間の畏れ―流・言・飛・語 |
13 | 安達史人 協力・石井浩子+掛井育 鎌倉幕府を作ったのは源頼朝ではないよ!―日本中世史論のためのスケッチ(1) |