著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
江戸時代の人びとは、天や神仏とどのように向き合い、生きる規範としていたのか?日本列島に生きた人々の声が聞こえてくる!
関連記事
収録内容
1 | 序章 超越観念と政治文化 |
2 | 第1章 農耕・諸職業の始祖言説 |
3 | 第2章 『農業全書』の超越観念 |
4 | 第3章 民間社会の教諭と超越観念 |
5 | 第4章 野翁の民政献言と神道・儒学・仏法 |
6 | 第5章 俗間に真儒を目ざした石門心学 |
7 | 第6章 耕作・芸能・一揆・災害のなかで |
8 | 第7章 市井国学徒の神国・神道と儒道・仏道 |
9 | 第8章 反乱・世直し・創唱教団の天仏神 |
10 | 終章 民間社会の超越観念と政治文化 |