本/雑誌

『源氏物語』深層の発掘 秘められた詩歌の論理

熊倉千之/著

6050円
ポイント 1% (60p)
発売日 2015年09月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-1857907
JAN/ISBN 9784305707833
メディア 本/雑誌
販売笠間書院

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

紫式部の超絶技法!紫上は本当に二条院で生を終えたのか。日本語による物語の本質を押さえた丁寧な検証から、六条院という死に場所を、第三部の書き手は読み誤っていることを明らかにし、つまりは光源氏死後の続編が紫式部作でないことを実証する。五言律詩という漢詩の論理や、5‐7‐5‐7‐7の和歌の数理を駆使して、当時の宮廷社会の問題を批判し、主題をテキストのなかに埋め込んだ、紫式部の斬新な手法を発掘。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 日本語の本質と物語の時空(『源氏物語』千年の誤読という史実
    2 「イマ・ココ」の時空と語り手の主観 ほか)
    3 第2章 「御法」・「幻」の矛盾解消―その統一的な「イマ・ココ」(明石中宮が紫上を見舞う六条院の東の対
    4 三宮への遺言 ほか)
    5 第3章 『源氏物語』の主題―夫源氏の不実に対する妻紫上の絶望と次世代へ託した夢(“1序”段(導入部)―「1一 桐壷」から「1八 花宴」まで
    6 “2破の序”段(展開部の序)―「2一 葵」から「2八 関屋」まで ほか)
    7 第4章 驚くべき歌の配置(五百八十九首の数理(589=31×19)
    8 “三十一”首の叙事と抒情 ほか)
    9 第5章 紫式部の芸術(新春の梅―物語のどんでん返し
    10 『源氏物語』の末尾三十一首(5‐7‐5‐7‐7)の悲歌 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品