著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
日本の山岳文化の集大成『日本百名山』はいかにして築き上げられたのか。“読み 歩き 書いた”山の文学者・深田久弥の厖大な著作の中から『日本百名山』に関わる紀行文、エッセーを選び、深田久弥が山に印した足跡と思索の道のりをたどる。文学を模索した若き日から、豊穣な紀行文学に至った晩年までの軌跡。
関連記事
収録内容
1 | 利尻岳―利尻岳 |
2 | 羅臼岳―知床半島 |
3 | 斜里岳―斜里岳 |
4 | 阿寒岳―北海道の山と湖 |
5 | 大雪山―大雪山 |
6 | トムラウシ―トムラウシ |
7 | 十勝岳―十勝岳 |
8 | 幌尻岳―幌尻岳 |
9 | 後方羊蹄山―チセヌプリ |
10 | 若木山―陸奥山水記〔ほか〕 |
close