本/雑誌

内山節著作集 12

内山節/著

3080円
ポイント 1% (30p)
発売日 2015年11月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1884746
JAN/ISBN 9784540141362
メディア 本/雑誌
販売農山漁村文化協会
ページ数 339

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

ヨーロッパ近現代の経済思想家たちは貨幣をどのようにとらえてきたか。なぜ彼らは「貨幣をめぐるジレンマ」を克服できなかったか。そこから、経済を社会に埋め戻す道を考える。著作集収録にあたりカール・ポランニーとシルビオ・ゲゼルにかかわる補章を書き下ろし。ほかに「古典経済学の思想史から見える『お金』の不思議」など三編を収録。

関連記事

    収録内容

    1 貨幣の思想史(プロローグ 人間と貨幣の関係
    2 国家の富の創出―ウィリアム・ペティと『政治算術』 ほか)
    3 労働という習慣を考える
    4 「時間」が管理する時代から、「腕」を尊重する風土への回帰
    5 古典経済学の思想史から見える「お金」の不思議

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品