著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
21世紀に入って、国際貿易論は新たな展開を見せている。旧来の貿易論に対しクルーグマンが「新貿易理論」提唱したが、その次にくる理論として「新々貿易理論」が提唱されている。従来の理論は企業の生産性を同質と考えていたが、新々貿易理論では、輸出企業は高度の生産性を有する企業に限定されるとしている。本書ではこの理論を、極力数式を用いず、平易な言葉で解説する。
関連記事
収録内容
1 | 序章 新々貿易理論への招待 |
2 | 第1章 新々貿易理論の誕生まで |
3 | 第2章 新々貿易理論の概要 |
4 | 第3章 貿易と賃金 |
5 | 第4章 外国直接投資と雇用 |
6 | 第5章 企業レベルデータの重要性 |
7 | 第6章 重力方程式 |
8 | 第7章 貿易利益 |
9 | 第8章 新たな展開 |
10 | 終章 今後の展望 |