本/雑誌

東洋医学思想研究 鍼灸思想の伝承と現代人の養生

閻淑珍/著

4180円
ポイント 1% (41p)
発売日 2015年12月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1902920
JAN/ISBN 9784830948893
メディア 本/雑誌
販売文眞堂

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

東洋医学は日常の衣食住にあり、「亜健康」状態の多い現代人にとっては必要不可欠な教えである。本書は二部より構成される。第一部は、鍼灸文献の伝承と伝承過程に起きた変化、及びその根本的な原因を考察。第二部は、「女七男八」の自然老化規律、老化を遅らせるための腎気保養法、及び春夏秋冬の四季に相応した養生法を詳しく解説し提案する。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 鍼灸思想の伝承に関する研究(『明堂経』の流伝と現状
    2 日本の平安時代における『明堂経』の流伝―『医心方』卷二「孔穴主治法第一」テキストの考察
    3 禁灸穴から見た『明堂経』系統の変化
    4 両楊氏の著述断片から見た『明堂経』の伝承と変化
    5 灸の禁忌から見た『明堂経』の周辺の変化―“八木の火”の禁忌をめぐって)
    6 第2部 東洋医学養生思想講義ノート―自然老化と老化を止める鍵および四季養生法(女性の生理的に変化する周期
    7 男性の生理的に変化する周期
    8 老化を止める鍵
    9 東洋医学における四季養生法)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品