• 商品画像1
本/雑誌

封印された日本の村

歴史ミステリー研究会/編

681円
ポイント 1% (6p)
発売日 2016年02月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1919071
JAN/ISBN 9784801301290
メディア 本/雑誌
販売彩図社
ページ数 218

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

ダムの底に沈んだ村、洪水やなだれのために廃墟と化した村、公害と戦った村、かつて大繁盛した鉱山の集落、伝統や文化を今に伝える村、事件の舞台になった村...かつて日本に存在した村の姿がここにある。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 人々が追われた村(日本最大規模のダムの底に沈んだ村―岐阜県旧徳山村
    2 山津波で全村移転を強いられた村―山梨県旧根場・西湖集落 ほか)
    3 第2章 繁栄のなごりが残る地(廃坑跡に立つコンクリートのやぐら―福岡県旧志免鉱業所
    4 島がまるごと廃墟になった軍艦島―長崎県端島 ほか)
    5 第3章 人の姿が消えた土地(自然に還りつつある東京都内の廃村―東京都旧峰集落
    6 国立公園の中に残るこけむした石畳の道―三重県元盛松 ほか)
    7 第4章 逸話や伝説が残る村(村人の命を救った手掘りのトンネル―新潟県旧山古志村
    8 沖縄の浦島太郎「ウサンシー」の伝説―沖縄県南風原町 ほか)
    9 第5章 事件の舞台になった村(廃校に救われた雪山の遭難者たち―島根県旧広見集落
    10 貧困打破のために人々が決起した村―埼玉県旧粟野村 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品